別窓リンクの開き方
IEでリンクを新規タブで開く際、デフォルト設定ではバックグラウンドで開くようになっています。今回はその設定をフォアグラウンド(前面)で開く設定へ変更する方法をご紹介します。
- メニューバーの〔ツール〕から〔インターネットオプション〕を選択します。
- インターネットオプションウィンドウが開いたら、タブの中の〔タブ〕ボタンをクリックします。
- タブブラウズの設定ウィンドウの〔新しいタブの作成時には常に新しいタブへ移動する〕にチェックを入れて〔OK〕を押します。
- インターネットオプションウィンドウも〔OK〕を押して閉じましょう。
以上で設定は完了です。
では、早速設定がうまくいったか確認してみましょう。 下のリンクをクリックしてみてください。
どうでしょうか?クリックすると別タブで開くと思いますが、それがフォアグラウンドで開いていれば設定OKです。
ほんのひと手間で出来ますので、ぜひお試しください。
※ 上記は、Internet Explorer 11における設定手順です。
古いOffice製品を使っていませんか?
買い切り型のMicrosoft Office製品を利用している方は、以下の点に注意が必要です。
- ライセンス管理が必要
- サポートが終了している(セキュリティが最新ではない )可能性がある
- iOSやAndroid端末では使えない
これからパソコンやOfficeの買い替えを検討している方には、Microsoft 365がオススメです。Microsoft 365とは、クラウドでMicrosoft Office製品を利用することができるサブスクリプション型のサービスです。
今まで主流だった買い切り型の永続ライセンスとは違い、月額料金を支払うことで常に最新バージョンのOffice製品を使うことができるので、セキュリティも安心。また、サポート終了の心配もありません。
BIGLOBEでは、個人事業主や法人の方向けにMicrosoft 365を月額900円(税別)から提供しています。
※別途BIGLOBEオフィスサービス(有料)の契約が必要です。
利用するサービスによって月額料金は異なりますので、詳しくは以下のページからご確認ください。