ペットホテルやペットと泊まれる宿が増え、猫ちゃんと一緒に旅行やワーケーションを楽しみたい!と考える方も多いはず。
今回は、猫ちゃんを連れて旅行をする際に、必要な持ち物や便利なグッズをご紹介します。それぞれの猫ちゃんに合うもの、旅行先・宿泊期間に合わせて最適なものを選んでみてくださいね。
猫ちゃんと旅行に行く際の持ち物
旅行先や期間、移動手段などによって持ち物は変わります。ここでは、主に必要なものを厳選してご紹介します。実際に使ってみてよかったものもたくさんご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
主な持ち物
- キャットフード
- おやつ
- 水
- 食器(フード・ウォーターボウル)
- トイレ
- トイレ砂・シート
- ごみ袋
- キャリーバッグ
- ケージ
- ハーネス&リード
- 名前、連絡先が確認できる首輪
- ウェットシート
- コロコロ
- 寝具やおもちゃ(使い慣れて安心できるもの)
食事・水分補給
基本的には、食べなれたキャットフードやおやつ、水を持参するようにしましょう。食器(フードボウル)は、使い慣れたものを持っていくことをおすすめします。ごはんは小袋に分けておくと便利です。
おやつの定番といえば、チュールですね。
[Amazon限定ブランド] Figaro チャオ (CIAO) 猫用おやつ ちゅ~る とりささみバラエティ 14g×45本入
![]() |
チャオ ちゅ〜る まぐろバラエティ(14g 20本入 4袋セット) 価格:2,845円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
保存料や着色料などの添加物不使用おやつ。外出先では、ジッパー付きが重宝します。
Amazonで購入:ママクック フリーズドライのササミ 猫用 150g
![]() |
ママクック フリーズドライのササミ 猫用 150g 価格:2,180円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
フードボウルやウォーターボウルには、外出用にコンパクトにたためるものもあります。ただし、旅行先で急に使うのではなく、あらかじめ慣れさせておくことをおすすめします。
![]() |
【 犬 猫 フードボウル 】Popware ぺたんこボウル Sサイズ 価格:770円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
トイレ
砂やトイレシートなども、使い慣れたものを持っていきましょう。
携帯用トイレ
日帰りや一泊程度の旅行の時に、我が家で実際に使用しているトイレです。
布製なので小さく折りたためて、軽いという特長があります。内側は撥水加工なので、お手入れも楽。気軽に洗えて、乾くのも早いです。おしっこシートを敷いて、その上に砂を置いて使っています。
うちの子の場合、半日程度の旅行ならトイレを使用することはないのですが、普段と違う環境になるので、何が起こるかわかりません。小さくたたんでかばんにしまっておき、移動中の車内で様子を見ながら、必要に応じてすぐに使えるようにしています。
Amazonで購入:Gifty 避難用 猫 トイレ ポータブル おでかけ猫トイレ しつける 折りたたみ 犬 本体 持ち運び ドライブ 旅行(L)
![]() |
おでかけ猫トイレ OCT-390 ポータブルトイレ 折りたたみ コンパクト 価格:1,280円(税込、送料無料) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
小型のトイレ
簡易トイレが苦手な子の場合は、普段使っているトイレの小型版をおすすめします。これは、うちの子が子猫の時に使っていたトイレなのですが、大人になった今でも、長期で宿泊する際に使用しています。
というのも、簡易トイレだと、踏ん張れないようでして…笑。
トイレの好みは、猫ちゃんそれぞれ。トイレシートだけでOKな子もいれば、普段使っているタイプのトイレでないとできない子もいます。それぞれに合ったトイレを準備してあげましょう。
![]() |
ニャンとも清潔トイレ 子ねこ用スタートセット ベーシックタイプ 価格:1,078円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
トイレの砂
針葉樹の木材を主原料にして作られた猫砂。ニオイや菌の発生を抑える効果を持つ成分が含まれているため、匂いが気になりにくいのが特徴です。いろいろ試してみて、我が家ではこれが一番匂いが気にならず、お気に入りです。
![]() |
ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ 小さめの粒 2.5L 価格:745円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
ゴミ袋
移動中に排泄・嘔吐してしまった時のために、持っておくと安心です。今のところ使用したことはありませんが、常に携帯しています。
![]() |
うんちが臭わない袋 ゴミ袋 犬 猫 ペット用 Sサイズ 15枚入り 価格:187円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
キャリーバッグ
キャリーバッグには、手提げ型やリュック型など様々なタイプがあります。
リュック型(拡張タイプ)
我が家で使っているキャリーバッグです。とてもしっかりした作りで安定するので、安心して使っています。
車の中ではシートベルトに固定し、猫ちゃんがくつろげるように拡張して使っています。
![]() |
犬 キャリーバッグ リュック 耐重量10kg 価格:7,980円(税込、送料無料) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
リュック型(コンパクト)
猫ちゃんの視界を確保しつつ、猫ちゃんの可愛さを最大限活かせるキャリーバッグです。最近SNSなどでもよく見かけますよね。
側面はメッシュになっており、飛び出し防止のハーネスフックもついています。コンパクトなキャリーバッグのほうが安心する猫ちゃんにおすすめです。
![]() |
キャリーバッグ リュック 猫 おしゃれ 宇宙船 ドーム型窓 価格:2,370円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
手提げ型
ベルトをつけると、ショルダーバッグにもなります。こちらも拡張可能。使わない時は、小さくコンパクトにたたんでしまっておくことができます。
![]() |
猫 ペット キャリー 2WAYアウトドア お出かけ 防災 避難 価格:4,980円(税込、送料無料) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
Amazonで購入:X-ZONE PET 犬•猫用ペットキャリーバッグ 手提げ•ソフトペットキャリーバッグ ペットバッグ 携帯型犬小屋
ケージ
宿泊先によっては、お部屋の中でも猫ちゃんをケージに入れておいてください、というルールのところもあります。その場合は、キャリーバッグでは小さいので、ケージを持参しましょう。
※宿泊施設によって、ケージを貸し出してくれる場合もあります。
ケージ(折りたたみ式)
我が家で実際に使用しているのがこちらです。拡張タイプのキャリーバッグよりも大きく、高さもあり、作りもしっかりしています。折りたためるので、旅行に最適です。
![]() |
ペットケージ 折りたたみ サークル Lサイズ POSC-800A アイリスオーヤマ 価格:3,980円(税込、送料無料) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
サークル(メッシュタイプ)
メッシュタイプのサークルで、広々としています。こちらもコンパクトに折りたためます。
![]() |
メッシュサークル 折りたたみ ペットサークル 小型犬用 Mサイズ 価格:3,960円(税込、送料無料) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
ハーネス&リード
猫ちゃんを外に連れ出す場合、リードは必須です。特に、長さを柔軟に変更できるリードがおすすめです。
というのも、猫ちゃんは体が非常にやわらかいので、短いリードで引っ張り合いになってしまうと、ハーネスや首輪がするっと抜けてしまうことがあるからです。
リード
実際に使用しているリードです。犬用となっていますが、猫ちゃんも使用できます。軽量で持ちやすく、操作しやすいので気に入っています。
このタイプのリードはいろんな種類が出ていますので、猫ちゃんの体重と必要なリードの長さで商品を選んでみてください。
![]() |
フレキシ (flexi) ニューネオン テープ S(15kg未満) 5m [犬用リード] 価格:3,625円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
ハーネス
こちらも実際に我が家で愛用しているハーネスです。メッシュで厚すぎない生地でとてもやわらかい素材です。わきや首回りなど、肌に当たる部分がやわらかいので、安心してつけることができます。気軽に洗濯でき、すぐに乾きます。
![]() |
猫Heroes ハーネス リード セット 収納袋付き(M, ロジュカフェオレ(茶)) 価格:3,980円(税込、送料無料) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
首輪
外に連れ出すときは、なるべく首輪をするようにしましょう。万が一、何らかのトラブルで逃げてしまったとしても、首輪をしていることで飼い猫であることがわかり、保護される可能性が高くなります。
また、首輪には名前や飼い主の連絡先を縫い付けたり、印刷してくれるものもあるので、ぜひ活用してください。災害時にも役立ちます。
![]() |
日本製 迷子札付き猫用首輪 価格:2,420円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
![]() |
猫 首輪 超軽量 迷子札付 革 皮 レザー 鈴付き 価格:2,980円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
その他(小物類)
そのほか、旅行先で持っていると便利なものをご紹介します。
ウエットシート
猫ちゃんがなめても大丈夫なウェットシートです。顔や体、散歩して汚れた足も拭けますし、トイレ後のお尻拭きとしても使用できる万能さが気に入っています。
![]() |
デオクリーン 純水99% ウェットティッシュ つめかえ用(70枚 3個入) 価格:540円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
携帯用コロコロ
猫ちゃんといえば、抜け毛が気になります。車の中、宿泊先でととにかく使えるので、必需品です。
![]() |
カーペットクリーナー コロコロ 粘着シート ハンディ ミニ CCNB-MN アイリスオーヤマ 価格:152円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
寝具やおもちゃ
猫ちゃんにとって初めての場所は、緊張するものです。使い慣れていて安心できるものがあれば、持参しましょう。
![]() |
ペティオ けりぐるみ エビ 猫用おもちゃ 価格:998円(税込、送料別) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
ドライブベッドソファ
シートベルトで固定して車の中でも使うこともできるペット用ソファ(ベッド)です。
![]() |
ペット ソファー ドライブベッド 価格:4,730円(税込、送料無料) (2021/5/17時点) 楽天で購入
|
旅行に行く前に
今回ご紹介したグッズで、気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてください。
猫ちゃんは環境の変化に非常に敏感です。慣れない環境で、普段使い慣れていないものを使用することは、猫ちゃんにとってはストレスになります。旅行準備は早めに行い、おうちの中や近所で慣れておくことが大切です。
飼い主にとっても、猫ちゃんにとっても、楽しい旅行になるよう、しっかりと事前準備をしましょう。